2016年7月26日火曜日

院試ゼミ開催!!

院試ゼミとは、院試を受けるB4のためにM1が開催する院試対策のゼミのことです。内容は院試の過去問を解くというものです。代々続く研究室の行事の一つです。
皆さんの院試合格を祈っています。
力学を解いているB4壽賀くん、黙々と取り組むB4有地くんと矢野くん
B4が解く内容を厳しく判断するM1吉井くん

尾形先輩を囲む会

7月14日に開催されたM2尾形先輩を囲む会!!
色んな行事がひと段落したので、息抜きに行きました。M2尾形先輩常連のお店は素晴らしく、美味しい料理を満喫しました。
カメラを向けると各々がポーズをとってくれました。
笑顔のM2尾形先輩、一応カメラ目線のM1吉井くん、鍋奉行に勤しむB4壽賀くん

2016年7月14日木曜日

4回生のプロポーザル

7月13日(水)に4回生の発表が行われました。
この発表は4回生がこの1年間どのような研究を行うのかを発表する場です。
4回生にとっては初めて研究室メンバーの前での発表なので、緊張している模様です。
発表後の質疑応答タイム!!
頑張る壽賀くんと考え込む矢野くん
質問にどう応えるか悩む矢野くん
矢野くん同様に考え込む壽賀くんと有地くん


VUVX その14 集合写真

7/3~8に開催された国際会議VUVXに参加したD1藤原の写真が一枚もアップされていなかったので、証拠写真として集合写真(引用元:https://indico.psi.ch/conferenceDisplay.py?confId=3461)をアップします。
VUVX参加者の集合写真。当研究室の藤原は階段の中段の左の方にいます。藤原の向かって左隣の方はDonathさんと言ってスピン分解逆光電子分光を成功させた偉い先生です。

2016年7月10日日曜日

VUVX その13 Departure

7/3〜8に開催されたチューリッヒ工科大学(ETHZ)での国際会議VUVXが終わり、D1藤原が帰路につきました。

さらば、ETH Zurich

チューリッヒ空港

2016年7月9日土曜日

VUVX その12 最後の晩餐

1週間にわたる国際会議VUVXも終わり、最後の食事をチューリッヒ市内で堪能しました。
最後の晩餐とその写真を撮る広大木村研D1の角田君。D1藤原と同じ研究分野の同期と悩みを共有しながら一杯やりました。

VUVX その11 SLS訪問

今日のVUVX会議は、午前中に全講演を終了し、午後からPSI(Paul Scherrer Institut)に行ってSwiss Light SourceとSwissFELを見学してきました。
SLSの入り口付近

ADRESSエンドステーション
SLSからSwissFELに行くまでの山中。まるでハイキングをしているみたいです。

建設途中のSwissFELの内部


2016年7月8日金曜日

VUVX その10 チューリッヒ観光

今日は17時頃に講演が終わったので、チューリッヒの街中を観光しました。
スイス料理のラクレット。ポテトにラクレットチーズをかけて食べます。 
チューリッヒ中央駅
湖畔にそびえるグロスミュンスター
フラウミュンスター
バーンホフ通り。時計が有名なだけあってスイス製の高級統計店が立ち並びます。
本屋さん。しおり、売ってました。

2016年7月7日木曜日

VUVX その9 アクシデント

VUVX5日目の今日、講演中に停電が起きるというアクシデントがありました。
思わぬアクシデントに騒然とする会場

電気が復旧するまでの間コーヒーブレイクする人たち

他大学との交流in夏の学校

夏の学校には全国の大学から参加しています。
そうなると、やはり交流会はつきもの!3日目の夜はBBQでした。美味しいお肉に囲まれて、他大学の方と仲良くなりました。

自分と違う専門の方と研究や大学のことなどを話す貴重な時間でした。
また、お会いできる機会があればお会いしたいです。
首都大学東京、奈良先端大学、名古屋大学の方と仲良くなりました!!
写真載せる承諾してくれた優しい方々、いい人たちと出会えました〜

加速器の見学

夏の学校では普段見ることのできない加速器の見学もさせてもらいました。
アンジュレーターや偏向磁石など夏の学校での講義で学んだものを実際に自分の目で確認です。実験に使うビームラインにどのように放射光を挿入しているのかを各班に2人のスタッフが付き、丁寧に説明してくださいました。
SPring8の制御室。全てをここで監視できるようだ。
加速器入り口から見た全体像

VUVX その8 excursion&banquet

今日は午後4時ぐらいまで講演に出席し、その後はexcursionとbanquetを一つにまとめて、チューリッヒ湖でのクルージング兼食事を行いました。
チューリッヒ湖。中央駅から徒歩10分ぐらいです。

クルージングの船

初対面の方々との食事会。手前にいらっしゃる先生は虻川先生(横谷先生の先輩)です。

チューリッヒ湖から見る街並み

2016年7月6日水曜日

VUVX その7 ホテル

今回のVUVXでD1藤原が泊まっているホテルがおすすめなので紹介します。
チューリッヒ中央駅から徒歩10分ぐらいのところにある三つ星ホテルですが1泊9000円ぐらいで泊まれます。(相場は2万円ぐらいかと思います)
シャワー、トイレ、キッチン、電子レンジ、冷蔵庫、無料Wi-Fiなど必要なものは全部揃った部屋でした。
キッチン。棚の中には食器が一通り入っています。

土日はありませんでしたが、平日は毎日部屋を掃除してベッドメイキングもしてくれます。

シャワー室。シャワーを出してから5秒ぐらいでお湯が出ます。
すごく散らかしていた洗面台がきれいに整頓されすぎていて心が痛みました。

VUVX その6 夕食

今日7/5で二日間に分けられていたポスター発表が終わりました。
会議終了後は、先生や企業の方、学生さんを交えておいしい食事をごちそうになりました。
午後8時の夕食の風景。左から名大の坂本さん、MBSのPeter Baltzerさん、名大の伊藤先生、MBSのCEOの松木さんです。最年少の藤原が共に食事するには豪華すぎるキャストでした。
いろんなものをみんなでシェアして食べました。手前のガレットがこのお店(BISTROT CHEZ MARION)のおすすめで松木さんも絶賛していました。

夏の学校3日目


夏の学校3日目が終わってしまいました。

本日は、BL実習で各々が希望のBLで実験を行いました!!

ちなみに僕はBL11を使わせていただきました!

解釈の難しいデータが取れて大変でしたが、同じ実習メンバーとたくさん議論できて楽しかったです!!

夜はBBQをしました!!
こうやってみんなで集まれるのも最後だと思うと寂しくてついつい飲みすぎてしまいました(笑)

写真を全く撮っていないので、1日目に撮ったキューピーちゃんでお別れです!!




明日の最終日も遅刻しないように最後まで頑張ります!!



2016年7月5日火曜日

HiSOR実験 1日目 -明日に備える!編-

HiSOR実験1日目が終了しました。
今晩は各種ランキングで上位のラーメン屋で夕食をとり、明日に備えます。
博多ラーメン濃い味(左)とあっさり味(右)

チャーハン3人前。

油そば。
すいません、混ぜ始めてから写真撮ってないことに気が付きました。

食べ過ぎと思ったそこのあなた!実験はお腹減るんです。許してください。
以上、初日レポートでした。

HiSOR実験 1日目 -実験開始!!編-

ついにHiSOR実験が始まりました。
今日から金曜日までが我々のマシンタイムです。時間を無駄にしないように、協力して取り組んでいます。
試料劈開を行っている様子。緊張の瞬間です。
写真を撮っている福良もドキドキしていました。

実験と解析を同時進行で行います。

一方、現在の学生部屋

現在、薄膜物性学研究室は出張ラッシュですね。

そんな中、取り残されたメンバーの集う学生部屋を紹介します

こんな感じです。

直属の先輩が誰もいないので気が抜けている矢野くんと
直属の先輩がいるけど、
ゴミ箱の後ろに隠れて気を抜かしている壽賀くん

VUVX その5 食事

スイスは物価が高く、食事を取るだけでも大きな買い物をした気分になります。
昼食で食べたサンドイッチ。これで約1200円です。

夕食で食べたChuchiのチーズフォンデュ

VUVX その4 VUVX開幕

7/4より本格的に研究発表が始まりました。D1藤原のポスター発表でも多くの研究者の方々と意見交換をすることができました。
VUVXの会場(チューリッヒ連邦工科大学)からのチューリッヒ市街地の眺め

VUVXのオープニング


2016年7月4日月曜日

HiSOR実験 前日準備 -試料準備編-

腹ごしらえをした後はいよいよ実験準備を行います。
実験は試料準備で9割決まるので、一切手を抜くことはできません。
メイン実験者の砂川さんも集中して取り組んでいます。
集中力を高めて試料をホルダーにセットする砂川さん。

HiSOR実験 前日準備 -腹ごしらえ編-

いよいよ明日からHiSOR BL-9Aでの実験が始まります。
今回の実験はD3砂川さん、M2福良、寺嶋先生、そしてもう一人参加予定です。最後の1人が誰かはお楽しみ!!

まずは腹ごしらえをして明日の実験に備えます。
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスを頬張る砂川さん。
このとき誰が後の悲劇を予想できたであろうか。

HiSORに行くと必ず立ち寄る海鮮丼のお店。
ここで食事しなければ始まらない(笑)!
左から、「漁師丼(普通サイズ),漁師丼(ハーフ),あぶり丼(大盛り)」

メロンパンアイスを食べたので、満腹のためにハーフサイズで限界に至った砂川さん。

夏の学校2日目


2日目、今日はよく歩いた1日でした。
朝は、SACLAの見学!宿舎からSACLAまで遠かったです。

お昼ご飯は食堂にて



昼ごはんのSPring-8カレー


午後からは、授業を3つ受けました。
専門的な話が多くて、難しかったですが頑張りました!
レポート課題どれしよう、、

そして夜ごはん!!!



夜ごはんのSPring-8カレー


その後は、SPring-8のリング内を一周見学。とてもいい運動になりました!(笑)
自転車で移動、いつかはしてみたいです(笑)

明日からは実習楽しみます!